財布の仕立て ~切れ目・へり返し・念引き・菊よせ~

財布の仕立てを見れば、商品のクォリティがわかる

クロコダイル革で製作された財布の品質を見極める際に、革の質感やミシンの縫製部分をチェックするのと同時に、
ヘリの仕上げの美しさや、手間のかけ方をチェックすることで、その商品の耐久性やクォリティを判断できます。

特に下記の4つの項目を見ていただけると、商品によって違いがあることがわかると思います。

  1. 木端(こば)仕上げ 切り目
  2. へり返し
  3. 菊よせ
  4. 念引き

続きを読む

クロコダイルの美しいうろこ模様 ~その形状と特徴~

クロコダイルにしかない魅力

クロコダイルの革は全体に細かな鱗模様があり、その模様は整然と並んでいるようでありながらその部位によって少しずつ形が変わっています。

その形状や特徴について写真を交えてご説明いたします。

  1. クロコダイルの模様の特徴
  2. お腹
  3. わき腹
  4. 顎(あご)
  5. 尾(テール)
  6. まとめ

続きを読む

革(レザー)と皮(スキン)の違いについて ~クロコダイルの場合~

皮から革へ

私たちの周りには多くの皮革製品があります。

レザージャケットに、スカート、靴、それからバッグや財布などにもレザーは欠かせない存在です。

でも、考えてみると、皮と革という文字があり、どちらも、かわと読むことには変わりありません。

皮と革の違いをご存知でしょうか。

続きを読む

クロコダイルの無双財布とは

無双、本無双仕立てとは

クロコダイルはそもそも、原皮の段階で非常に高価な皮革となります。
例えばタンニン鞣しの牛革(ヌメ革)の20倍以上のお値段となっていますので、一つのお財布などにどれくらいの面積のクロコダイルが使われているかで、その価値が大きく変わってきます。

クロコダイルの財布やベルトに無双や本無双といった仕立ての方法がありますが、無双であるか否かで大きく価値が変わることをご存じでしょうか。
無双や本無双仕立てがどういうことかまとめてみましたので、ご購入の際に参考にしていただけると幸いです。

  1. クロコダイルの無双仕立て財布とは
  2. クロコダイルの無双仕立て財布の特徴
  3. エグゼグティブの方のための無双財布

続きを読む

クロコダイル革のマット仕上げとは

マットクロコダイルの魅力

数年前からクロコダイルは世界中で人気の高いレザー素材ですが、初期のころは「シャイニング仕上げ」といって光沢のあるタイプが主流でした。

近年では、鞣しの技術や研究が進んで、柔らかく耐久性のあるマットクロコダイルに人気があります。
その、特徴やお取り扱いについて説明いたします。

  1. マットクロコダイルの特徴
  2. マットクロコダイルの鞣し方
  3. マットクロコダイルのお手入れ方法
  4. マットクロコダイルの経年変化

続きを読む

クロコダイル革のシャイニング仕上げとは

シャイニングクロコダイルの魅力

皮革の宝石と呼ばれるクロコダイルですが、仕上げの方法のひとつに、シャイニング仕上げまたはグレージング仕上げと呼ばれるものがあります。

そこで、ここではその特徴や、取り扱い方法などについて説明いたします。

  1. シャイニングクロコダイルの特徴
  2. シャイニングクロコダイルの鞣し方
  3. シャイニングクロコダイルのお手入れ方法
  4. シャイニングクロコダイルの経年変化

続きを読む

クロコダイルとカイマンワニ(バビラス)の違い

カイマンワニはクロコダイルとは別ものです

爬虫類の皮革の代表的なものに、ワニ革があります。
ひとことでワニ革といっても、大きく分類すると3種類あることをご存知でしたでしょうか。

それぞれ、特徴があり質感やお値段も大きな違いがあるので、商品を選ぶ前に知っておいた方がいいでしょう。

  1. クロコダイル
  2. カイマン(バビラス)
  3. アリゲーター

ここでは特に、クロコダイルとカイマンの違いについて説明します。

続きを読む

カイマンワニ

カイマンワニとはアリゲーター科カイマン属に分類されるワニの総称

全長は通常1.5~2.5メートル、中南米の熱帯の、主に川などの淡水域に生息し、魚や水鳥、甲殻類や小型哺乳類を食べて生活しています。

比較的おとなしい性格で、体も小さいので自然下で人間を襲うことはないとされています。

続きを読む

アリゲーター

皮革製品には様々な動物の皮が使わており、ワニの革を使ったものもあります。
その一つが、アリゲーターというワニの種類から革を使ったもので、ワニに特有の硬質感やディティールが皮革製品を好む人達から人気を得ています。

続きを読む