

「日常で一番使用する小物=小銭入れだからこそこだわりたい」
小さい小銭入れですが、立体的な構造とたたんだ時の上下のかみ合わせは、10年以上の経験と勘によってのみ実現します。
緻密に計算された設計と、ものづくりの技術。


緻密に計算された設計と、ものづくりの技術
留め具のない小銭入れが製作できるのは、爬虫類皮革を扱う職人の中でも限られた匠と呼ばれる職人のみである。
留め具のない小銭入れが製作できるのは、爬虫類皮革を扱う職人の中でも限られた匠と呼ばれる職人のみである。
- オモテ面は1枚の
クロコダイルを使用
- へりを立ち上げた
立体縫製が特徴
- マット仕上げのクロコダイルは
柔らかな光沢感を放ちます
- 日本に残したい匠の技

買い物、食事、ティータイムなど、使用シーンが多い小銭入れだからこそ、こだわりのアイテムを選んで頂きたい。
手のひらくらいの大きなスリムなボディ。
手のひらくらいの大きなスリムなボディ。
- ポケットもすんなり入る、普段使いにちょうど良いサイズです。
- 中身がすっきり見やすく、
小銭の出し入れがスムーズに行えるつくりになっています。

タテ70×ヨコ75×マチ15(mm)


FUNCTION | メイン小銭入れ1ヶ所 スモールポケット1ヶ所 |
|
MATERIAL | 外装:ナイルクロコダイル 内装:ナイルクロコダイル+牛革 |
|
重量 | 約30g | |
付属品 | 品質保証書/「お手入れと保管マニュアル」/専用袋/化粧箱 | |

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
黒子大好き様 | 2022-07-03 |
マルチパースに引き続きこちらの小銭入れを注文させて頂きました。もちろん、マッドブラックで!非常に良い商品をまたありがとうございました。今度は、長財布の方も検討してみたいと思います。 |